みのルカのステッカー&プチ痛車(*´艸`*)
はい、こんにちは(´ー`)
にゃんと、とうとうオイラの車も痛車の仲間入り?(*´艸`*)
プチ痛車になりました♪
山口ではこういうのにはものすごく嫌悪感が強くて、異端児者として扱われがちなですけどね
みのルカならなんか逝けそうな気がして、貼っちゃいました(*´艸`*)
ほんと、ちんまりとしたステッカーなので、プチ痛車でフ(≧∇≦)ノ
後は、ぬいぐるみを乗せるだけ(゚ー゚)
ちなみに元画像はこんなのです。
で、実は最初の一枚をA4用紙いっぱいに印刷しちゃってね(;´▽`A``
あまりの大きさにこらあかんって感じで、小さいのを作り直したんですよ(*´艸`*)
で、こんな感じっ
にゃはは、あまっちゃった。
どうしようかなぁ~これ
欲しい人いるかなぁ~(*´艸`*)
それにしてもステッカー用紙って高いねぇ~、一枚700円もしちゃったよ(;´▽`A``
でも、光沢用紙にクリアフィルムという鉄壁の防御の用紙なので、雨にも強いっぽいですよ(*´艸`*)
にゃんと、とうとうオイラの車も痛車の仲間入り?(*´艸`*)
プチ痛車になりました♪
山口ではこういうのにはものすごく嫌悪感が強くて、異端児者として扱われがちなですけどね
みのルカならなんか逝けそうな気がして、貼っちゃいました(*´艸`*)
ほんと、ちんまりとしたステッカーなので、プチ痛車でフ(≧∇≦)ノ
後は、ぬいぐるみを乗せるだけ(゚ー゚)
ちなみに元画像はこんなのです。
で、実は最初の一枚をA4用紙いっぱいに印刷しちゃってね(;´▽`A``
あまりの大きさにこらあかんって感じで、小さいのを作り直したんですよ(*´艸`*)
で、こんな感じっ
にゃはは、あまっちゃった。
どうしようかなぁ~これ
欲しい人いるかなぁ~(*´艸`*)
それにしてもステッカー用紙って高いねぇ~、一枚700円もしちゃったよ(;´▽`A``
でも、光沢用紙にクリアフィルムという鉄壁の防御の用紙なので、雨にも強いっぽいですよ(*´艸`*)
この記事へのコメント
痛車ですか。東京近辺では結構見かけますけど、それでも、駐車場に普通に停まってたりすると驚きますからね。
その点、みのルカならまあ何とかなるでしょうが……。
これで、嫁さんと娘さんでも載っていれば違和感無いんでしょうけどね。
おひさしぶりですぅ
いやはや、ずっと更新していない日記によくぞ気付いてくれました(;´▽`A``
山口ではモノクロの小さいのならゴクたまにいるのですが、カラーはまずいないのですよぉ
そうなんです、みのルカは人間でもないですし、なんかのミニキャラと間違えてくれるかなぁ~って貼っちゃいました(*´艸`*)
でも、すごく小さいのに、思ったよりもなんか目立つという罠…
黒い車恐るべしでした(;´▽`A``
なんだかんだと、自分も、お久しぶりです。
どの辺に貼られたのかが気になる所ですね。
ボンネットとかだと、かなりの勇者ですがw。
次のサイズは、ボンネット一面サイズにランクアップと逝きたい所ですなV。
痛車雑誌見た限りでは、そちらの地方などにも痛車仲間が居るようなんですけどね。
しかし、こうやって見ると、みのルカステッカーも結構目立ちますねー。
ボディーカラー黒怖るべし/。
痛車ステッカーというか、マグネットシートで主に給油口とかに貼る痛いのを一枚ほど持ってたりするのですが、あのアイリさまの絵で、れぎゅらーおんりー、ご主人様贅沢はダメですわ!というセリフ入りだったりします。
おひさしぶりですぅ
いやはや、痛車になっちゃいました(*´艸`*)
貼ったのは、リアウインドの下ですよぉ
流石に前に貼る勇気は(*´艸`*)
そうなんですよ、小さいのにすんごく目立つんですっ
黒だから余計に引き立って……
おそるべしですよぉ
おや、持っているのに貼らないのです?
と云いますか、かなり簡単にステッカーって作れるんですね。
オイラオドロキでした。
結構勇気あると思います。
これがデカかったら..目立ちまくりで写メ撮られまくりでしょーね。
取材受けたりして/。
貼ろうかとも思いましはたが、考えるとマグネットなので、簡単にひっぺがされて持ち去られる恐れがあるんですよねー。
なので、ウチの冷蔵庫にペタリと貼られてますよ。
今のプリンターは優秀ですからねー、キットも売られてますし結構いとも簡単にクオリティ高いのが出来ますね。
結構喜ばれるのではないかと/。
うんうん、目立ちますよぉ
黒だからよけいに(;´▽`A``
あんなに小さいのに…
おやおや、オタク街道まっしぐらなtonyxさんがそれではいけませんよ、盗まれるのは覚悟で(*´艸`*)
で、とられたら、また作ると(*´艸`*)
ふふ、ふふふふふ、すでに特典予定とか(*´艸`*)